大手メーカーからリクルートに転職

4ヵ月間の転職活動記録

リクルートジョブズの企業概要と一次面接の内容

f:id:tomato_t:20170814143816j:plain

 
リクルートジョブズの面接前にまとめた企業の概要と、一次面接の内容を紹介します。
 
※HPなどの情報から簡単にまとめたものです。
①概要
 ・人材総合サービス事業
 ・領域はアルバイト、パート、派遣、正社員全て
 ・多種多様な働き方を支援
 ・サービスはタウンワークはたらいくとらばーゆなど
 ・顧客数が多く、支援採用形態多様
 
②風土
 ・コミュニケーション能力
 ・論理性
 ・主体性
 
③企業情報
 ・売上高1,156億
 ・従業員数1,531名(男516名 女911名)
 ・正社員612名、契約815名、アルバイト602名
 (2017年時点)
 
〈一次面接〉
①概要
 面接官:1名女性(人事)
 時間   :1時間
 面接の様子:面接官が職務経歴書を見ながら、気になった点を順に質問される。
                   雰囲気は和やかでありつつもキビキビとした印象
②面接の質問事項
 ・転職理由
 ・業務内容は○○と書かれていますが、詳しく教えてください
 ・業務での一番の成果を教えてください
 ・学生時代で一番取り組んだことを教えてください
 ・今後のキャリアプランの希望を教えてください 他
 
面接は職務履歴書の内容に沿って1つ1つ丁寧に質問されました。
とてもキビキビとされていて、穏やかで微笑みながらも目が笑ってないなと感じました。(あくまで個人的感想です)
 

私が実際に活用した転職エージェントサイトは、パソナキャリアです。 

転職を考えたらまずはエージェントに登録して、自分と相性のいいエージェントを見つけることが、スムーズな転職活動のポイントでした。

パソナキャリアは丁寧なフォローで大変お世話になりました。 

 色んなエージェントに会ってみるのがおすすめです。

 

リクルートに転職するまでの活動記録】

大手企業勤務なのになぜ転職を考えたか?

なぜ私がリクルートに転職しようと思ったか

リクルートに転職するのに役に立った本

リクルートで求められている人物像とは?

リクルートに転職するまでにかかかった期間・時間

リクルートに転職するまでに受けた面接数や1次面接について

リクルートの1次面接まとめ

面接通過率が格段にアップした!模擬面接のすすめ

 

 

リクルート住まいカンパニーの企業概要と一次面接の内容

f:id:tomato_t:20170814143816j:plain
 
私は20代後半で大手メーカーからリクルートグループへ転職しました。
その時の面接について参考にまとめています。
 
リクルート住まいカンパニーの面接前に自分で整理した企業の概要と、一次面接の内容を紹介します。
 
※企業概要はHPなどの情報から簡単にまとめています。
リクルート住まいカンパニー〉
①概要
 ・住まいを中心とした暮らしの進化を追求し、幸せな個人や家族を増やす
 ・サービスはSUUMO、家事代行サービスなど

②風土
 ・コミュニケーション能力
 ・仕事へのスタンス
 ・自己信頼
 ・周囲を巻き込む力
 ・自ら仕事を創り出す
 ・思考の深さ
 ・人間性
 
③企業情報
 ・従業員数1,528名(男608名 女920名)
 (2017年時点)
 
※実際に受けた時の様子です
〈一次面接〉
①概要
 面接官:1名男性(現場マネージャー)
 時間   :1時間
 面接の様子:面接官が職務経歴書を見ながら、気になった点を順に質問される。
                    雰囲気は和やかでアットホームな感じであった
②面接の質問事項
 ・業務内容(簡単に)
 ・仕事で面白いと思うところ
 ・仕事で微妙だ(つまらない)と思うところ
 ・仕事での失敗
 
最初の20〜25分で簡単に質問をされて、そのあとの時間はこちらからの質問の時間にあてられました。
 
人事の方ではなかったので、見定めるというよりは人間性が会社とフィットしているかを見ているような比較的フランクな面接でした。

私が実際に活用した転職エージェントサイトは、パソナキャリアです。 

転職を考えたらまずはエージェントに登録して、自分と相性のいいエージェントを見つけることが、スムーズな転職活動のポイントでした。

パソナキャリアは丁寧なフォローで大変お世話になりました。 

 色んなエージェントに会ってみるのがおすすめです。

 

リクルートに転職するまでの活動記録】

大手企業勤務なのになぜ転職を考えたか?

なぜ私がリクルートに転職しようと思ったか

リクルートに転職するのに役に立った本

リクルートで求められている人物像とは?

リクルートに転職するまでにかかかった期間・時間

リクルートに転職するまでに受けた面接数や1次面接について

リクルートの1次面接まとめ

面接通過率が格段にアップした!模擬面接のすすめ

 

 

リクルートに転職するまでにかかかった期間・時間

f:id:tomato_t:20170813181133j:plain

私は20代後半で、大手メーカーからリクルートグループへ転職しました。
 
職種は、スタッフ職(人事や総務、経理系)で、同職種での転職です。
転職活動を決意してから、実際にリクルートグループから内定(正社員)をもらうまでにかかった期間と時間をまとめました。
 

トータル期間:4ヶ月

転職を考え始めて、まずは転職本を読み実際に転職エージェントに登録してから内定までトータルで4ヶ月かかりました。
転職エージェントに登録、履歴書や職務経歴書を完成させるまでの期間が約2ヶ月半ほど、実際に面接を受け始めてから内定までは、約1ヶ月半でした。
面接は、週に1〜2回ほど受けていました。


転職活動にかけた時間内訳

トータル期間は4ヶ月ほどでしたが、かかった時間は84時間です。
 
(内訳)
・転職本読書      3時間
・転職エージェント面談   8時間(4回)
・履歴書や職務経歴書の作成、面接準備   62時間
・模擬面接    1時間半(1回)
・面接   9時間半(9回)
 
勉強アプリで時間を計測していたので、大体上記の通りです。
期間は4ヵ月なので約20時間/月、平均すると1日あたり1時間未満の活動リクルートグループに内定をもらったことになります。


受けた社数:6社(全てリクルートグループ)

リクルートグループは面接で実際に会って判断しようという企業のようで、書類選考は全部通過しました。
6社の内、1次面接落ちが2社、最終面接落ちが1社、内定が1社、選考途中辞退が2社でした。
選考のスケジュールを組むのが難しく、選考途中の企業を最後まで受けられるほど内定先は待ってくれませんでしたので、2社は選考を途中辞退となりました。
私の場合は内定後、内定を言い渡された当日を含め2日以内(休日除く)に入社意思の回答が必要と言われました。
内定先は、業務内容や事業領域に興味が高かったことと、リクルートグループは入ってからもグループ内での異動の流動性が高そうだったので入社意思を固めました。
 

実際に活用した転職エージェントサイト

LiBzCAREER

パソナキャリア

転職を考えたらまずは複数のサイトに登録し、自分と相性のいいエージェントを見つけるのが、スムーズな転職活動のポイントでした。

私が活用した上記サイトは丁寧なフォローで大変お世話になりました。

 
 
以上、リクルートに転職するまでにかかった期間・時間でした。
 

  
 
 

大手メーカーからリクルートに転職!受けた面接数や1次面接について

f:id:tomato_t:20170814142532j:plain

私は20代後半で、大手メーカーからリクルートに転職しました。
 
リクルートグループで受けた面接について紹介します。
面接を受けた職種は、総合職(正社員)で全てスタッフ職(人事や総務、経理系など)です。
 

受けた面接数について

受けた社数は全部で6社、内訳は1次選考落ち2社、最終面接落ち1社、内定1社、選考途中辞退2社です。
 
【受けた企業】
リクルートジョブズ
リクルートテクノロジー
リクルート住まいカンパニー
リクルートライフスタイル
リクルートマーケティングパートナーズ
リクルートコミュニケーションズ
 
リクルートグループは、面接で会ってみてから決める傾向があるようで、書類は全て通過しました。
リクルートグループの面接全てに共通して言えることなのですが、面接官の深掘りの質問がすごい、というのと、喋るスピードが早かったです。
喋るスピードが早い、というのは頭の回転が早い人ばかりなのだろうと思いました。
 

リクルートグループの一次面接について

リクルートジョブズ
 →人事の面接官1名(女性)約1時間
 
リクルートテクノロジー
 →人事の面接官1名(女性)約1時間
 
リクルート住まいカンパニー
 →現場マネージャー1名(男性)約1時間
 
リクルートライフスタイル
 →人事面接官1名(男性)約1時間
 
リクルートマーケティングパートナーズ
 →人事面接官1名(女性)約1時間
 
リクルートコミュニケーションズ
 →人事面接1名(女性)約30分
    (同日に、説明会+座談会+SPI受験 約4時間)

リクルートグループの人事の方は、比較的女性が多いのかな?といった印象でした。

印象的だったのは、リクルート住まいカンパニーで、面接官は人事ではなく1次面接から現場のマネージャーが面接をしてくださったという点です。
人事ではなく、一緒に働く現場の人が判断するという考えだそうです。
現場の方だと実務について理解してくださるので、仕事内容もスムーズに伝わり会話しやすかったです。
 
どの面接でもそうだとは思うのですが、面接で話す内容は深掘りして質問されるので、3段階、4段階となんで?なんで?に回答できるように準備していくと良いと思います。
 

私が実際に活用した転職エージェントサイトは、パソナキャリアです。 

転職を考えたらまずはエージェントに登録して、自分と相性のいいエージェントを見つけることが、スムーズな転職活動のポイントでした。

パソナキャリアは丁寧なフォローで大変お世話になりました。 

 色んなエージェントに会ってみるのがおすすめです。

 

リクルートに転職するまでの活動記録】

大手企業勤務なのになぜ転職を考えたか?

なぜ私がリクルートに転職しようと思ったか

リクルートに転職するのに役に立った本

リクルートで求められている人物像とは?

リクルートに転職するまでにかかかった期間・時間

リクルートに転職するまでに受けた面接数や1次面接について

リクルートの1次面接まとめ

面接通過率が格段にアップした!模擬面接のすすめ

 

リクルートで求められている人物像とは?

f:id:tomato_t:20170411225302j:plain

私は20代後半で、大手メーカーからリクルートグループへ転職しました。
 
職種は、スタッフ職(人事や総務、経理系)で、同職種での転職です。
転職エージェントに聞いた、リクルートで求められる人物像について紹介します。

①地頭の良い人
  俯瞰的に自分を見てれているか?質問の答えが結論から言えるか?

②圧倒的な当事者意識
  主体性があり、他責(人のせい)じゃないかどうか

③コミュニケーションスキル
    自己主張ができるか、人を巻き込み仕事ができるか

④スピード感
  普通の倍くらいのスピード

⑤素直、誠実さ
  上から目線はNG、協働性があるかどうか

以上5点がリクルートで重視している点だそうです。
 
実際面接では、確かにそれらの要素を確認するような質問が多くされました。
 
しかし、正直、自分が全てにしっかり当てはまっているかというと、そんなことはないです。
そのため、全部を必ずクリアしていなくても大丈夫だと考えています。

例えば私は、色々考えてから動くタイプなのでスピード感はそこまでないかもしれないけど、恐らく素直さや誠実さはある方だな、とか、完璧に当てはまっている必要はないと思います。

自分のアピールポイントを定めてアピールすることと、弱みはこれからどうキャッチアップしていくかが話せれば充分かな、と思います。
 
以上、リクルートではどういう人物像が求められるのか?でした。
 

私が実際に活用した転職エージェントサイトは、パソナキャリアです。 

転職を考えたらまずはエージェントに登録して、自分と相性のいいエージェントを見つけることが、スムーズな転職活動のポイントでした。

パソナキャリアは丁寧なフォローで大変お世話になりました。 

 色んなエージェントに会ってみるのがおすすめです。

 

リクルートに転職するまでの活動記録】

大手企業勤務なのになぜ転職を考えたか?

なぜ私がリクルートに転職しようと思ったか

リクルートに転職するのに役に立った本

リクルートで求められている人物像とは?

リクルートに転職するまでにかかかった期間・時間

リクルートに転職するまでに受けた面接数や1次面接について

リクルートの1次面接まとめ

面接通過率が格段にアップした!模擬面接のすすめ

 

面接通過率が格段にアップした!模擬面接のすすめ~大手メーカーからリクルートへ転職~

f:id:tomato_t:20170814140844j:plain

私は20代後半で大手メーカーからリクルートへ転職しました。

転職活動には、エージェントの活用を強くおすすめします。
特に大変役に立った模擬面接について紹介します。
 


一次面接が通らない 

リクルートグループに転職したいと希望し始めてから、数社チャレンジしましたが、どれも一次面接落ち。
転職エージェントの方に、「一次面接が通りません、私の話の伝え方が悪いのか、そもそも話している内容が悪いのか、どうしたら良いでしょうか」と相談しました。
すると、「では、模擬面接をやりましょう。」とすぐに調整してくださいました。
模擬面接はエージェントの方ではなく、マネージャークラスの方が面接官として対応してくれました。


目からウロコの模擬面接 

模擬面接は全部で約1時間半で、前半で面接を想定した質疑応答、そして後半がフィードバックでした。
面接を想定した質疑応答では、一部回答に窮する箇所がありながらもいつも通り回答していきました。
そしてそのあとの振り返りのフィードバックは、今後の転職活動を大きく動かすものになりました。
 
【フィードバック】
①転職理由があいまい
②強み弱みの回答内容をはき違えている
主なフィードバックは上記二点でした。


①転職理由があいまい

よく転職本やサイトであまり不満を理由にするのは良くないと目にしていたので、私は「こういうことがやりたくて」といったような内容を回答していました。

ですがそれだと転職理由があいまい過ぎて、本当にその理由?と疑いを持たれるとのことでした。
転職理由は「きっかけ」「目的」があるのでそれを整理してわかりやすく伝えてください、と言われました。
 
転職を考えるようになったきっかけは何か?
私の場合は、会社の業績悪化、そして年功序列の会社の仕組みで意思決定のスピード感が遅いという点でした。
そして、転職の目的は、年功序列の仕組みではない業績の良い会社で、裁量を持って働くということでした。
つまり、年功序列の仕組みで意思決定のスピード感が遅く、自分自身の成長にもどかしさを感じているため(きっかけ)、もっと裁量を持って働ける企業に転職したい(目的)。
というのが、「きっかけ」と「目的」になります。
業績が悪化しているからということも別に言っても構わないとのことでした。
「業績が悪化している・年功序列の仕組みが嫌ということを言って選考に落とされるということは、その企業もまさにその状況ということだから、落とされた方が幸せでしょう。 」と言われました。なるほど・・・。


②強み弱みの回答をはき違えている

強みは何か?弱みはなにか?面接だと定番の質問だと思うのですが、ヒューマンスキルを回答しても意味ないって知ってましたか?
私は質問の意図を知らず、がっつりヒューマンスキルで回答してしまっていました。

ヒューマンスキルとは、人としての課題「なかなか仕事を断れないため、仕事を抱えてしまう」とか性格に起因するようなものです。
ヒューマンスキルの強みを言っても、ビジネスマンだと「できて当たり前のこと」として捉えられます。
そして、逆にヒューマンスキルで弱みを言うと「おい、しっかりしてくれよ」と捉えられてしまいます。
 
では、強みと弱みは何を言えば良いのか?
それは、課題に対して自分はどういうスキルを持っているのか?ということです。
例えば、強みだと「論理的に分析するスキルがある」「新規開拓していく営業力がある」などです。
強みになるのは、今の仕事と転職先での仕事で共通して使うことができるスキルのことです。
逆に、弱みとなるのは、今の仕事と転職先での仕事の違いとなるところ、もしくは今までの経験でやったことがないところです
「新規事業の立ち上げはやったことがないが分析力を活かしてキャッチアップしていきたい」とか、「法人営業の経験はないため、顧客の情報を熟知することで信頼関係を築いていけるようにしたい」などです。
 
模擬面接を受けて、自分がいかに質問に対して的外れな回答をしてしまっていたかがわかるようになりました。
模擬面接を受けた上で面接対策をねり直し、そこからは一次面接で落ちることはなくなりました

一次面接がなかなか通らず悩んでる方は、ぜひ一度模擬面接を受けてみることをおすすめします!!
 

私が実際に活用した転職エージェントサイトは、パソナキャリアです。 

転職を考えたらまずはエージェントに登録して、自分と相性のいいエージェントを見つけることが、スムーズな転職活動のポイントでした。

パソナキャリアは丁寧なフォローで大変お世話になりました。 

 色んなエージェントに会ってみるのがおすすめです。

 

リクルートに転職するまでの活動記録】

大手企業勤務なのになぜ転職を考えたか?

なぜ私がリクルートに転職しようと思ったか

リクルートに転職するのに役に立った本

リクルートで求められている人物像とは?

リクルートに転職するまでにかかかった期間・時間

リクルートに転職するまでに受けた面接数や1次面接について

リクルートの1次面接まとめ

面接通過率が格段にアップした!模擬面接のすすめ

 

なぜ私がリクルートに転職しようと思ったか

f:id:tomato_t:20170814140137j:plain

20代後半で、大手メーカーからリクルートに転職しました。
 
私がなぜリクルートに転職しようと思ったのか紹介します。
 
転職自体を考えたきっかけは、他の記事で詳しく書きましたが、整理すると下記の通りです。

<転職を考えたきっかけ>
・会社の将来性に対する不安
・社内の制度や組織の仕組みに対する疑問
・自分の業務範囲や内容レベル
・携わる事業領域に興味が持てない
・働き方に対する疑問
 
<自分が求めている将来像、理想像 >
・将来も働き続けたい
・もっと成長して自分の市場価値を高めたい
・裁量を持ち働きたい
・もっとカスタマーに近い事業領域に携わりたい
・フレキシブルな働き方がしたい
 
転職を考えたきっかけから、自分の将来像・理想像を改めて整理し、様々な会社の求人票を見ました。
 
その中で自分がチャレンジ(転職)できそうで、一番自分の将来像・理想像に近いと感じたのがリクルートグループでした。
 
<自分が求めている将来像、理想像>
リクルートグループではどうなのかを記載します。

・将来も働き続けたい
・もっと成長して自分の市場価値を高めたい
→社風的には若い内にスキルを身につけて転職していく人が多い。
 自分のスキルで食べていく力が身につくということはどこの会社にも求められて、結果として長く働き続けることができそう

・裁量を持ち働きたい
→ミッショングレード制で各々のミッションが明確に設定される。
   評価はそのミッションに対してどれだけの成果をあげることができたのかで判断され、成果主義であるといえる。
ミッションを遂行するための権限や裁量がしっかりと与えられる環境である。

・もっとカスタマーに近い事業領域に携わりたい
→人の生活に関わるサービスを提供している。結婚関連のゼクシィや、旅行のじゃらん、美容はホットペッパー、住宅はスーモなどであり、興味が持てる。

・フレキシブルな働き方がしたい
→フルフレックス制で、リモートワークなども先進的に取り入れている。時間管理においては自分の采配で決めることができる。

自分の将来像や理想像からすると、リクルートグループがすごくマッチしていると考えました。

他にもマッチする企業があるかもしれませんが、まずはリクルートグループにチャレンジしてみて、全滅したらそのあとに改めて考えようと思いました。

結果、私は転職エージェントを活用してリクルートグループに内定をもらうことができました。
 
内定先の仕事内容や組織の仕組み、働き方やお給料など、何一つ不満はないのですが、心配なことはいくつかあります。

まず社風に馴染めるのか、そして仕事についていけるのか。
私は真面目で大人しい性格なので、リクルートの活発で明るいイメージやノリについていき馴染めるのかは心配です。

採用面接で実際に上司になる方が判断してくださっているので、恐らく大丈夫だとは思うのですが・・・。
そして仕事についていけるか、キャッチアップできるのかということも心配です。
これはもう自分の努力次第だと思うので精一杯取り組んでいくしかいかな、といった状況です。

私が実際に活用した転職エージェントサイトは、パソナキャリアです。 

転職を考えたらまずはエージェントに登録して、自分と相性のいいエージェントを見つけることが、スムーズな転職活動のポイントでした。

パソナキャリアは丁寧なフォローで大変お世話になりました。 

 色んなエージェントに会ってみるのがおすすめです。

 

リクルートに転職するまでの活動記録】

大手企業勤務なのになぜ転職を考えたか?

なぜ私がリクルートに転職しようと思ったか

リクルートに転職するのに役に立った本

リクルートで求められている人物像とは?

リクルートに転職するまでにかかかった期間・時間

リクルートに転職するまでに受けた面接数や1次面接について

リクルートの1次面接まとめ

面接通過率が格段にアップした!模擬面接のすすめ

 


以上、私がなぜリクルートに転職しようと思ったか、でした。